こんにちは!
アニソン系ユニット・Solumonia(ソルモニア)の雪花です。
突然ですが、皆さんはイヌ派ですか?
それともネコ派?
私はどちらも好きなのですが……
断然!!ネコが好きです!!!
もう何て言いますか、
癒しですよね。
それはイヌも癒しにはなるのですが……
自由気ままにのんびりと過ごすネコたちを見ていると、ほんわかした気分になります。
いやー……愛しい。
そんな私ですが、家ではネコは飼えません。
でもネコに触れたい欲求は高い!
触!れ!た!い!!!
そんな私の欲求を満たすもの、それは……
ネコカフェ!!!
そう!ネコカフェです。
今回は見事荒んだ()私の心を癒してくれたネコカフェとそこのネコたちをご紹介しましょう。
お洒落な街、吉祥寺の駅から徒歩5分……
不思議なネコの森
「てまりのおうち」
そこは、一度は住んでみたいと思うお洒落な街……吉祥寺にありました。
え、何かもう入り口からやばくない?
不思議な「森」というだけあって、醸し出している雰囲気が「森の奥にある魔女の家」みたいな……
そんな感じがします。
ええ、はしゃぎましたとも。
だって雰囲気大好きなんだもん!!!
この日、私はうさぎたん()のワンピースを着ていたんですが、ネコのワンピース着てくればよかったなって思いました。
持ってないけど。
……さてさて、中に入り受付を済ませ、ネコたちが待ってる扉の奥へ……
そこはまさに癒しの空間。開店から行くとちょうど朝ごはんの時間がやってきて……
アッー
ワッー
可愛いネコたちがたくさん……!!
てまりのおうちは10:00開店なのですが、開店から行くとすんなり中に入れました。
30分から一時間後には、朝ごはんの時間が始まるようで、開店から入るのが良さそう。
ごはんが食べたくて集まってくるネコたちがとても可愛いです。
ネコたちの性格も出てたりするので、何だか面白いですよ!
(他のネコたちがごはんにがっついている中、ちょっと輪から離れたところから、自分の前にごはんがやってくるのをひたすら待ち続けているネコとか、ね。笑)
美しいネコからブサかわいいネコまで色んなネコがいるんです
さてさて、朝ごはんの時間も終わり、じっくり観察タイム!(ネコの写真を撮りまくるだけ)
あ!あんなところに……!
高いところも何のその。
割りと高いところに登って凛々しい姿を見せてくれます。
光が差し込む窓際で外を見ている様子とか、なんかもう神々しかったです(ネコ好きフィルター)
あ、席のご予約もできるみたいです!
お客様を待ってるのかなー?
んあー!
顔がくしゃくしゃーってしてますねー!
ふてぶてしい表情で寝ている姿がたまりませんな。
可愛い……。
ネコたちがいるお部屋の中には、さらに「おうち」があります。
その「おうち」の中にもお席がありますので、興味がある方はぜひお席を予約してみてくださいね!
さて、私のイチオシの子は……
手足が短いマンチカンのもっぷくんです!
マンチカン好きなんです!んあああああ!毛並みが美しい……。
もふもふ……もふもふ……(恍惚
マンチカンって、短い手足でちょこちょこーっと歩く様子が可愛いんですよね(伝わるだろうか)
おいしいドリンクやデザート等も揃っております
「てまりのおうち」では、紅茶やアイスカフェなど各種ドリンクやデザート等も揃ってます。
本日はアイスカフェモカを頼んでみました!
すると……
届いた!!
と思ったら……
店員さん「ネコちゃんたちがクリームを食べようと近づいてくるので気を付けてください。席を離れるときは、ドリンクにカバーを掛けてください」
(・ω・)??
狙 わ れ て る ! !
すごい形相で狙われてる!!!
ネコちゃんから近づいてきてくれて至福だけども!
クリーム食べさせちゃいけないからちょっと怖いですね。笑
席を離れるときは、カバーを忘れずに!!
さて……
「てまりのおうち」の「てまり」って?
実はネコちゃんのお名前だそうですよ!
この子がてまりちゃんだそうです。
今日はずーっとのんびりまったりしてました。笑
「てまりのおうち」とはなっていますが、てまりちゃんの家というわけではない、とのことで、ネコちゃん皆の家っていうことらしいですよ!
ホームページには「てまりのおうち」ができるまでの道のりを書いているブログのリンクもありますので、そちらもぜひチェックしてみてください!
「てまりのおうち」のホームページはこちら。
いや~、満喫しました。
「てまりのおうち」の近くには、姉妹店の「とことこ雑貨店」という雑貨屋さんもあるみたいなので、ぜひ足を運んでみてください。
「てまりのおうち」のネコたちの缶バッジとか、その他色んなネコちゃんグッズが置いてありますよ!
ぜひ遊びにいってみてくださいね!
雪花でした!