こんにちは!
【小説×歌×朗読】中心に活動している「SSQuest」の首領・雪花です。

じゃん!
念願のふくろうカフェにいってきましたー!!!
皆さんは、ふくろうカフェに行ったことはありますか?
というか、ふくろうは好きですか?
あの有名な映画「ハリーポッター」ではふくろうがよく登場するので興味を持っている方は多いのではないでしょうか?
私はもともと、ふくろうに興味を持っていて、そしてハリーポッターで見事に心を奪われ・・・・・・。
ついにふくろうカフェなるものの存在を知り、嬉々として行ってきました!
(記事の投稿日時は2019年だけど、実際に行ったのは2018年です笑)
本日は秋葉原のふくろうカフェ「アウルの森」をご紹介します!
秋葉原駅電気街口から徒歩4分「アウルの森」
入口の写真を撮るの忘れてしまった!!
ビルの一室にあるのですが、エレベーターから降りると・・・・・・まるで別世界がそこにあります!
「森」というだけあって植物が多い!
熱帯魚や民族的な木彫りの置物?もあり、雰囲気がとてもよく出ていました。
お客さんは外人さんが多い印象です。観光客かなあ(/・ω・)/
受付で注意事項を読み、署名をしてから手の消毒をします。
ふくろうは手の甲でなら触っていいそうです!
料金は一律¥1000(ワンドリンク無料)
時間はなんと無制限です!
よく、動物と触れ合える系のカフェだと「30分1500円」とか見ますが……。
それと比べるとずいぶん安い。
ふくろう好きにはたまらないカフェですねえ。
さて、受付を済ませ……
いよいよふくろうたちと対面です!!

呆れられている気がする。


ちっこい(●´ω`●)



これ可愛すぎるだろ。なにかに入ってる様子というのは何故こんなにも可愛いのか。

彼はずっと窓際で外を眺めていたけど何を見ているのだろうか。
とか言ったら、友人が
「餌じゃね?」
と言ってきました。
人間しか見えなかったけど何を餌と称したのか聞かないでおこう(^p^)

もっふもふやで!!


!?(あれ、何か別の生き物が・・・・・・)

こいつはボスみたいです。オーラが……違う……ッ!


皆可愛いぞ〜.*・゚(*º∀º*).゚・*.
500円で手乗りふくろうも体験できる!

私は手乗りはやらなかったのですが、手乗りを受け付ける時間がありました。
500円を支払うとお好きなふくろうを選び、手に乗せることができるようです。
その際に、
「ハリーポッター」のホグワーツの制服を着ることができたり、バレーボールを題材にした少年漫画「ハイキュー!!」の梟谷(ふくろうだに)高校のユニフォームを着てふくろうを乗せることもできるみたいですよー!
面白そうですね(*’ω’*)
夜の「アウルの森」は一味違うとか
店内のポスターをたまたま見つけたのですが
夜19時以降になると、ふくろうを繋いでいる鎖?が外され
ふくろうたちが自由に店内を飛び回る姿が見られるようです。
私がいた時は一匹自由になった時間がありましたが……
その子が飛び回るだけでも結構迫力があり、全員が飛び回ったり、喧嘩を始めたりしたらそれはもうすごいことになるのだろうな、と思います!笑
今度は夜にも行ってみたいですね~!
ふくろうに興味のある方々は
ぜひ「アウルの森」へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
それでは、最後までお読み下さりありがとうございました!