こんにちは!
物語系ボーカルユニット「Solumonia(ソルモニア)」の語り部・雪花です。

「平成」が4月まで・・・・・・ということで
アメブロ内では「平成終了までに達成したい目標をブログに書こう!」というイベント(?)がやっています。
ということで、私もそれに乗ってみようと思います!
もう2月中旬で乗り遅れた感がありますが。
目標は、4月30日までに 「体重マイナス3kg」
あと2ヶ月で3kgって可能なのだろうか。
と思ったら2ヶ月で5~8kgやせる方法とか検索すると結構出てくるね。不可能ではないのだね(><)
・・・・・・ってことで、私の体重を公開しつつ、減量するために行ったことを書いて行けたらいいなあと思います。
ただ、無理な減量をして健康を崩すようでは意味ないし
「やつれた?」 とか言われても意味なし。
ということで、
いかに健康的に痩せることができるのか
ここに焦点を当ててできればと。
そして最近興味のある 「アンチエイジング」 も取り入れつつ・・・・・・
健康的に、美しくなるように!以下の点を中心に行います。
・アンチエイジングに効果的な食事
・朝のウォーキングなど適度な運動
・夜の間食を我慢する
→食べたい時はカロリーや糖分控えめなお菓子を作る
・日を越える前に寝る(これが一番出来ていない。。)
・姿勢を正す
こんな感じで・・・・・・とにかく生活を正すことが中心なのです。
難しいことは行いません。
そして、体重減ってからもこういった生活をキープすることで
健康的にも美容的にも良い状態になるのではないかと。
無理ないダイエットならリバウンドも早々ないでしょうし。
皆さんに共有することは、おもに食事とかお菓子作りの面かな?
あ、一番最後の「姿勢を正す」はぜひおすすめしたいですね。
「正しい姿勢」の効果とは
正しい姿勢をとれば、実は体重は減りやすくなりますし
減らずともスタイルがよくなります。
猫背だとぽっこりおなかになるので、正すだけでもそこは直せる!
また、姿勢が悪い場合、一部分に負担が偏ってしまうため血流が悪くなります。
姿勢を正すと、それが改善されるので、冷え性や、肩こりなど身体の不調も改善されます。
そして、正しい姿勢は呼吸を整わせます。
姿勢が悪いと呼吸が浅くなってしまうので、酸素を取り入れづらくなります。それは精神的にも身体的にも悪い。
「ちょっと疲れが取れない・・・・・・」
と感じている人は、呼吸が浅くなっている可能性があります。
姿勢を正し、ゆっくりと大きく呼吸をしてみてください。
それができるようになると、精神的にもだんだん明るい気持ちになるので、表情がすっきり明るくなります。
おなかに力を入れて(「腹圧」といいます)背筋ぴーんと。
お尻もきゅっとして首をちょっと後ろに戻してみる。
首は前に出ちゃう人が多い。私もそうみたいで(><)
正しい姿勢は、壁に背中をくっつけてみるとわかります。
正しい姿勢のときは
- 後頭部
- 肩甲骨
- おしり
- ふくらはぎ
- かかと
この5点が壁にくっつきます。
そして、壁と腰の間は手のひら1枚分になります。
まず正しい姿勢がどのようなものか、試してみて下さいね!
最初は違和感がありますが普段から意識をして、気づいたら直す、としても違ってきますので!!
このシリーズについてと現在の体重
こんな感じで有益な情報はご紹介していきますね!
さて、今の私の体重は「53.4kg」です。
私の身長は162cmなので、標準体重57.7kgよりは低いですが。
BMIを計算してみたら、現時点は「20.2」
18.5~25.0までが健康的らしいので「あ、まだ体重減らせる」と思いました(^p^)
50kgまで減らしてもBMIは「19.1」になるので・・・・・・
50kgまで減らして、そこをキープしたいなと思います。
前は非健康的に痩せて49kgまでいってしまったのですが、
確かに細くて良い感じに見えたかもしれないけど・・・・・・
ちょっと健康的にどうよって感じになったので、ひとます50kgキープを目指して。
無理はしないので、それでどこまで減らせるものかわかりませんが・・・・・・
とにかく健康的な生活に正すのとともにダイエットする・・・・・・
と、頑張っていきたいと思います。
あとついでに、女性に対する体重の偏見も直してもらえるといいなって思ったり思わなかったり。
では、最後までお読み下さりありがとうございました!
目標達成できるように頑張ります!
メルマガ無料登録で【オリジナル曲プレゼント】!
【アクセサリープレゼント企画】や【歴史・神話・言葉の意味】など
内容盛りだくさんです♪
★ご登録はこちら